S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
はじめまして (6/11)
最近のコメント
おすすめイベント
10/06/29
フリーマガジン『NOGA』(ノガ)創刊!!
鉄人PROJECTを牽引した男の驚くべき仕事論 岡田誠司
「浜ちゃんの釣りバカ人生を地でいきたい」山端義弘
「歳を重ねても、新しい発見がある」35歳、勇気の決意とは
今すぐデキる、健康チェック
メニューがない店?! / 三ノ宮で龍馬を味わう
『本当にカッコイイスーツの着こなしとは?!』江見真也
神戸市内の各店舗で絶賛配布中!!
フリーマガジン『NOGA』(ノガ)創刊!!
鉄人PROJECTを牽引した男の驚くべき仕事論 岡田誠司
「浜ちゃんの釣りバカ人生を地でいきたい」山端義弘
「歳を重ねても、新しい発見がある」35歳、勇気の決意とは
今すぐデキる、健康チェック
メニューがない店?! / 三ノ宮で龍馬を味わう
『本当にカッコイイスーツの着こなしとは?!』江見真也
神戸市内の各店舗で絶賛配布中!!
呑処 高知直送 こじゃんと~三ノ宮で、龍馬の故郷を味わう~
2010年07月01日
呑処 高知直送 こじゃんと
~三ノ宮で、龍馬の故郷を味わう~
知る人ぞ知る呑処『こじゃんと』。
ぜひ上司が部下を連れていきたくなるお店である。

のれんをくぐると落ち着いた和モダン空間が広がる。
店内には酒ビンがずらりと並び、灘の酒蔵をイメージしている。

カウンター8席のみのスペースでは、土佐高知の地酒をはじめ、高知から取り寄せた旬の素材を使った肴が楽しめる。
地元漁師からの信頼も厚く、発注時に相手側からメニューの提案があることも。
30~40代を中心に、時には20代の女子大生から70代の男性と幅広い層が訪れる。
店内にはJAZZが流れ、枡で作られたオリジナルの照明が灯す光が疲れた心を癒してくれる。
気さくなスタッフとの会話も弾むと、思わず時が経つのを忘れてしまう。

店主は「お酒を通じて幸せになってもらいたい」と語り、“いいお酒に、いい肴”をスローガンに営んでいる。
日本酒は全て土佐高知産で30種類を越え、店主自らが酒蔵を歩いて選んだという。
「日本酒は初心者」という方にも、日本酒に詳しいスタッフがお酒と肴について丁寧に教えてくれるのも魅力の一つ。
美丈夫「麗」600円。

「こじゃんと」の定番「ひいといあじ」と「いか」のセット850円。
宇佐漁港から直送される一日(ひいとい)干しに、ほんのりと甘いホンモノのいかをご賞味あれ。

一日干しは、通常の干物と違い、中身はやわらかく魚本来の旨味が凝縮されている。
NOGAスタッフもご用達、おすすめのお店です

呑処 高知直送 こじゃんと
【店舗情報】神戸市中央区北長狭通2-2-5
17:30~01:00(L.O.24:30) 木曜休
℡078-392-1775
~三ノ宮で、龍馬の故郷を味わう~
知る人ぞ知る呑処『こじゃんと』。
ぜひ上司が部下を連れていきたくなるお店である。
のれんをくぐると落ち着いた和モダン空間が広がる。
店内には酒ビンがずらりと並び、灘の酒蔵をイメージしている。
カウンター8席のみのスペースでは、土佐高知の地酒をはじめ、高知から取り寄せた旬の素材を使った肴が楽しめる。
地元漁師からの信頼も厚く、発注時に相手側からメニューの提案があることも。
30~40代を中心に、時には20代の女子大生から70代の男性と幅広い層が訪れる。
店内にはJAZZが流れ、枡で作られたオリジナルの照明が灯す光が疲れた心を癒してくれる。
気さくなスタッフとの会話も弾むと、思わず時が経つのを忘れてしまう。
店主は「お酒を通じて幸せになってもらいたい」と語り、“いいお酒に、いい肴”をスローガンに営んでいる。
日本酒は全て土佐高知産で30種類を越え、店主自らが酒蔵を歩いて選んだという。
「日本酒は初心者」という方にも、日本酒に詳しいスタッフがお酒と肴について丁寧に教えてくれるのも魅力の一つ。
美丈夫「麗」600円。

「こじゃんと」の定番「ひいといあじ」と「いか」のセット850円。
宇佐漁港から直送される一日(ひいとい)干しに、ほんのりと甘いホンモノのいかをご賞味あれ。
一日干しは、通常の干物と違い、中身はやわらかく魚本来の旨味が凝縮されている。
NOGAスタッフもご用達、おすすめのお店です


呑処 高知直送 こじゃんと
【店舗情報】神戸市中央区北長狭通2-2-5
17:30~01:00(L.O.24:30) 木曜休
℡078-392-1775
はじめまして
2010年06月11日